喜怒哀楽

喜怒哀楽

危険な運転

先日危険な運転に遭遇しました。 たまたま何もなかったから良かったけれど いつか 大事故につながりますよ
喜怒哀楽

憩室からの出血

6月28日 朝仕事をしていて途中トイレに行ったら出血 仕事を早退して、かかりつけ医を受診 市民病院を紹介され強制送還となりました 翌日内視鏡検査 出血箇所は発見されず 翌々日も再度の内視鏡検査 それでも出血箇所は発見されませんでした しかし...
喜怒哀楽

ミニひまわり

かわいいミニひまわりが咲いてくれました 肥料のせいなのか背が伸びず 道行く人を楽しませる事はできなかったです 来年も頑張って咲かせるぞ
喜怒哀楽

母の日

今年の母の日のプレゼント 本人から希望を頂きましたので 購入してきました 長男と2人からのプレゼントと言うことで・・・ 夜に渡そうと思ったのですが 昼ご飯に丸亀製麺に行きたいと申しますので 出かける前に渡しました 冷やしておけば夜には飲めま...
車・バイクネタ

GWルーリング

GW5/4に、家族でツーリングに出かけました。 行き先は知多半島。 次男は上の孫はカブでニケツ 私はクロスカブ 長男と、かみさん、下の孫は車という編成です。 目指すはめんたいパーク→灯台うどん→師崎港→ぽんかふぇです。 めんたいパークは初め...
喜怒哀楽

花の咲く庭

花と言えば初孫が生まれたときに行政から頂いた花桃くらい 花の無い殺風景な庭でしたが 今年はチューリップを植えてみました ガーデニングなんてたいそうなものでは無いですが 花があると庭が明るく見えるんですね 少しずつ増やしていこうと思っています...
喜怒哀楽

鳴門の渦潮

二泊目の宿は、部屋から鳴門の渦潮が眺望できる宿です。 ベイリゾートホテル鳴門海月です。 部屋の窓から綺麗な風景を楽しめます。 二泊目も夕食は食べきれないほどの量でした。 夕食もですが、朝食も大変おいしく頂きましたよ。
喜怒哀楽

二日目は鬼太郎に合いに

二日目は水木しげるロードへ出かけます。 是非とも行ってみたかった場所です。 最初鉄道で境港まで行くつもりでしたが、時間の関係でそのまま車で出かけました。 結構気温も暑くて境港駅から記念館まで歩くのは大変でしたよ。 さて、次は一気に南下して四...
喜怒哀楽

一泊目のお宿

一泊目のお宿は、玉造温泉 佳翠苑皆美です。 宿について、ロビーで待っていると係の方がやってきてチェックインの手続きに。 「本日はルビー婚の記念のご旅行おめでとうございます。」 から始まりました。 二人での記念写真を宿からプレゼントします。と...
喜怒哀楽

試運転

息子が行ってくれたバイクのオーバーホールも終了し クラッチ板とチェンジペダルを交換しました 多分足が弱ったのと足首の可動域が狭くなったと思われ ギアのチェンジが上手くできず 加えて足でサイドスタンドも下ろせないくらい足が弱っています 息子に...