喜怒哀楽鳴門の渦潮 二泊目の宿は、部屋から鳴門の渦潮が眺望できる宿です。 ベイリゾートホテル鳴門海月です。 部屋の窓から綺麗な風景を楽しめます。 二泊目も夕食は食べきれないほどの量でした。 夕食もですが、朝食も大変おいしく頂きましたよ。 ...2022.04.29喜怒哀楽喜怒哀楽
喜怒哀楽二日目は鬼太郎に合いに 二日目は水木しげるロードへ出かけます。 是非とも行ってみたかった場所です。 最初鉄道で境港まで行くつもりでしたが、時間の関係でそのまま車で出かけました。 結構気温も暑くて境港駅から記念館まで歩くの...2022.04.29喜怒哀楽喜怒哀楽
喜怒哀楽一泊目のお宿 一泊目のお宿は、玉造温泉 佳翠苑皆美です。 宿について、ロビーで待っていると係の方がやってきてチェックインの手続きに。 「本日はルビー婚の記念のご旅行おめでとうございます。」 から始まりました。 二人での記念写真を宿からプレゼントし...2022.04.29喜怒哀楽喜怒哀楽
喜怒哀楽試運転 息子が行ってくれたバイクのオーバーホールも終了し クラッチ板とチェンジペダルを交換しました 多分足が弱ったのと足首の可動域が狭くなったと思われ ギアのチェンジが上手くできず 加えて足でサイドスタンドも下ろせないくらい足が弱っています 息子に...2021.07.26喜怒哀楽
喜怒哀楽動くねずみ君 我が家のゆらゆらソーラー 写真上のねずみ君 気付くと写真下のように移動しています 我が家には家族以外に誰かいるのだろうか? 水平器を当てると確かに水平です ネズミ君の動きは決して激しくないです???2021.07.04喜怒哀楽
喜怒哀楽おひな様 昨日はかみさんと休みが一緒だったので 久しぶりにお出かけをしました 愛知県足助の中馬におひな様の見学に行ってきました かみさんのお姉さんも合流し3人でのお出かけとなりました 外をブラブラなので密も大丈夫かと思いましたが 考えることはみんな一...2021.02.24喜怒哀楽