前立腺全摘手術から80日目を迎えました。少しずつですが、紙パッドの採尿量が減ってきたように感じています。この小さな変化が、日々の励みになりますね。
さて、今日は骨盤底筋体操についてお話ししたいと思います。術後に指導されたのは「仰向けに寝て両ひざを立て、息を吐きながら肛門をお腹の方へ引っ張り上げるように」というもの。しかし、正直なところ、この説明だけではなかなかイメージがしづらくて……。
私の場合、手術で摘出したので前立腺はもうないのですが、「肛門から陰嚢の裏あたりを使って骨盤底筋を、膀胱の方へ引き上げる」というイメージで体操しています。これは私が自分で編み出したやり方なのですが、このイメージだとすごく分かりやすいんです。
もちろん、これが正しいやり方なのかは正直分かりません。でも、自分にとっては一番感覚を掴みやすい方法なので、これで合っていると信じて続けています。
大切なのは、自分にとって一番しっくりくるイメージを見つけることなのかもしれませんね。もし同じようにイメージしづらいと感じている方がいたら、ぜひ自分なりの「しっくりくる」イメージを探してみてください。
コメント