0sim 500Mbまで無料のサービス提供終了

速報

こんにちは すきま人のnassuです
「500MBまで無料の0SIM終了」
今朝衝撃?の記事を目にしました
今後の流れについて書き留めて起きますね。

Sponsered Links

0SIMとは

So-netがサービスを提供している500Mbまでの使用量なら月額使用料金がタダというサービスです。
私もずーっと利用させて頂いております。最近のスマホは画面が大きいので、iPhone SEに0SIMを挿して胸ポケットに入れ使っていました。SEではメールのチェックくらいで、データはほとんど使わずに、月500Mbでお釣りが来ていました。

今後の流れ

2020年8月31日(月)でサービスは終了します。
これに伴いまして、新規申込受付を2020年2月17日(月)16:30をもって終了となります。
既存のユーザーは6月以降、8月30日まで「nuro mobile 」への契約変更を受け付けます。
※サービス変更に伴うキャンペーンとして「nuro mobile  月額基本料金1ヶ月無料」を実施します。8月31日には0SIMのサービスを終了し、9月1日以降は順次、自動解約が行われる予定です。

nuroモバイル

nuroモバイル(ニューロモバイル)とは、ソニーネットワークコミュニケーションズが手がける、仮想移動体通信サービスです。仮想移動体通信事業者(MVNO)とは、携帯電話などの無線通信設備を自社で持たずに、他社の設備を借りて音声通信やデータ通信のサービスを提供する事業者のことを言う言葉です。
nuroモバイルでは、通信回線をドコモ、au、ソフトバンクから選べます。
気になる料金は、

ご利用開始月は月額基本料金が無料!
ドコモ
契約プラン
プラン名容量データ専用データ+SMS音声通話付き
お試しプラン(D)0.2GB300円450円1,000円
Sプラン(D)2GB700円850円1,400円
Mプラン(D)7GB1,500円1,650円2,200円
Lプラン(D)13GB2,700円2,850円3,400円
au
契約プラン
プラン名容量データ専用データ+SMS音声通話付き
お試しプラン(A)0.2GB500円650円1,200円
Sプラン(A)2GB780円930円1,480円
Mプラン(A)7GB2,100円2,250円2,800円
Lプラン(A)13GB2,980円3,130円3,680円
ソフトバンク
契約プラン
プラン名容量データ専用データ+SMS音声通話付き
お試しプラン(S)0.2GB500円1,200円
Sプラン(S)2GB980円1,680円
Mプラン(S)7GB2,100円2,800円
Lプラン(S)13GB2,980円3,680円

まとめ

朝から衝撃を受けたので、早速ブログに書き留めておきました。
6月まで我が家の0SIMをどうするか考えることにします。
ありがとうございました。



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました