喜怒哀楽 【術後112日目】絶好調から一転。終わらない夜と尿失禁の現実に心が折れそうです 前立腺がんの全摘出手術を受けてから、112日が経ちました。術後の大きな悩みである尿失禁と、来る日も来る日も向き合っています。ほんの数日前、8月1日には「絶好調だ!」と心から思える日がありました。パッドの汚れも少なく、日中の活動にも自信が持て... 2025.08.06 体の具合喜怒哀楽
喜怒哀楽 前立腺全摘手術から109日目、花火と尿量記録(と新記録) 皆さま、こんにちは。 前立腺がんの手術で前立腺を全摘してから、109日が経過しました。昨夜は岡崎の花火大会でしたね。 私は家でテレビ観賞でしたが、夏の夜空を彩る大輪の花火は本当に綺麗で、しばし暑さを忘れさせてくれました。さて、8月1日のブロ... 2025.08.03 体の具合喜怒哀楽
喜怒哀楽 【ご報告】前立腺全摘手術から108日目、8月に訪れた嬉しい変化! 皆さん、こんにちは。前立腺がんの手術から、108日が経過しました。 うだるような暑さが続く毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。暦の上では新しい月、8月がスタートしましたね。 実は昨日、8月1日に私にとって非常に嬉しい出来事がありましたので... 2025.08.02 体の具合喜怒哀楽
喜怒哀楽 前立腺全摘手術から104日目:浮き沈みの中で見つける小さな光 前立腺全摘手術から104日が経ちました。ここ数日は、正直なところ「絶不調」の一言に尽きます。特にこの3日間は、座ったり立ったりするたびに紙パッドに尿がすぐに漏れてしまう状態でした。「せっかくここまで回復してきたのに…」その思いが頭を駆け巡り... 2025.07.29 体の具合喜怒哀楽
喜怒哀楽 一進一退、それでも前向きに! 前立腺全摘手術から102日。長いようで、あっという間のようでもあり、まだまだ体の声と向き合う日々が続いています。正直なところ、「もう大丈夫!」と思える日もあれば、「あれ、今日はちょっと調子が悪いな…」と感じる日もまだまだあります。手術後の回... 2025.07.27 体の具合喜怒哀楽
喜怒哀楽 前立腺全摘手術から100日、小さな変化と新たな記録 前立腺全摘手術からあっという間に100日が経過しました。目立った大きな変化という点ではまだ実感はありませんが、昨夜、ちょっとした新しい記録が生まれました。なんと、就寝中の採尿量が24.9gと、これまでの最低記録を更新したんです!もちろん、ト... 2025.07.25 体の具合喜怒哀楽
喜怒哀楽 前立腺全摘手術後95日:回復順調!尿漏れが大幅に減少! 前立腺全摘手術から95日が経過しました。手術からの日々を振り返ると、体調が着実に回復していることを実感しています。特に嬉しいのは、尿漏れの量が大幅に減ってきたことです!日中の尿漏れ、半減以下に!具体的にご報告すると、紙パッドの平均採尿量が5... 2025.07.20 体の具合喜怒哀楽
喜怒哀楽 前立腺全摘手術後91日目:3ヶ月目の奇跡か?! 前立腺全摘手術から91日、ついに3ヶ月が経ちました!そして、この3ヶ月という節目に、もしかしたら「奇跡」と呼べるような嬉しい変化があったんです。昨日7月15日のことですが、日中の紙パッド交換回数がなんと4回で済みました。そして、その日の総採... 2025.07.16 体の具合喜怒哀楽
喜怒哀楽 手術後90日:第一段階の節目、そして次なる目標へ 前立腺全摘手術から今日でちょうど90日を迎えました。ネットなどを見ると、この3ヶ月という期間が回復の目安となる「第一段階の節目」とされています。ここまで本当に山あり谷ありの道のりでした。確かな回復の兆し、そしてこれからの課題これまでもご報告... 2025.07.15 体の具合喜怒哀楽
喜怒哀楽 手術後89日目:順調な回復に一安心! 前立腺全摘手術から今日で89日目となりました。そして7月11日は、3回目の外来受診日でした。ドキドキしながら結果を待ったのですが、今回は本当に嬉しいご報告ができます!期待通りのPSA値、そしてパッド量の減少一番の注目だったPSAの数値はなん... 2025.07.14 体の具合喜怒哀楽