皆さん、こんにちは! 先日、10月18日から19日にかけて、一泊二日で秋の長野旅行に行ってきました!
今回は私たち夫婦と、いつも仲良くしてもらっている友人夫婦の4人旅。 友人夫婦の車に乗せてもらい、ワイワイと出発です!

🚗【1日目】ゆったり午後発で、長野の夜を満喫!
実は当日、かみさんが午前中仕事だったので、出発はのんびり午後に。 まあ、大人の旅はこれくらいがちょうど良いのです(笑)
道中はサービスエリアに寄りながら、遅めの昼食をとったり、トイレ休憩を挟んだり。車内のおしゃべりも弾み、あっという間に長野県へ。


今回のお宿「長野第一ホテル」に到着したのは、すっかり日が落ちた頃。 駅前は、仕事帰りのサラリーマンの方々が行き交う時間になっていました。
ホテルにチェックインして荷物を置いたら、間髪入れずに「お楽しみ」の時間です! みんなで夜の長野市内に繰り出し、夕食兼「お酒」のお時間! 冷えた空気の中で味わう地元の料理と乾杯は、最高に美味しかったですね。


☀️【2日目】早朝の善光寺と、嬉しい誤算の朝ごはん
翌朝は、なんと6時半から朝食タイム! 旅先だとどうしてこんなに早起きできちゃうんでしょう(笑)
朝食会場では、なんと「信州そば」が振舞われました。これがまた…すごいボリューム! もちろんバイキング形式なので、ついつい欲張って「お稲荷さん」もトレイに乗せてしまったのですが、おそばの量が想像以上に多くて嬉しい悲鳴(笑) 朝からお腹いっぱいです!

朝食後は部屋に戻り、窓から見える長野駅をのんびり眺める、ちょっと贅沢な時間。 ちょうど駅に入線してくる新幹線を見ながら、一息。


そして、いよいよ今回のメインイベント、善光寺へ向かいます! ホテルからは2kmほど。朝が早かったおかげで、参拝客もまだ少なく、荘厳な空気をゆっくりと味わうことができました。



参拝後は、再び車で市内を巡り、お土産などを買う買い物タイム。
🍣 帰路、そして「旅は家に帰るまでが旅」…ですよね?
帰り道も渋滞知らずで順調そのもの。 あっという間に地元の岡崎市内に到着です。
「夕飯も一緒に」ということで、市内の回転すしで旅の打ち上げ! お寿司をつまみながら、この二日間の思い出話に花が咲きました。
そのまま自宅まで送ってもらい、友人夫婦に「本当にありがとう!」とお礼を言って別れました。
さて、家に入り「あ〜楽しかった! さて、風呂でも入ろうかな!」と荷物を置いた、その時です。
……ん? ……あれ? ……ない!!
そうなんです。 なんと、車の中に忘れ物を沢山してしまったことが発覚!!
慌てて友人に電話。 「ごめん!今すぐ戻れる!?」
幸い、まだ家路の途中だった友人がすぐにUターンして自宅まで戻ってきてくれました…。 (本当に、本当にありがとう…そして、ごめんなさい…!)
いやはや、最後の最後までハプニング(?)付き。 これぞ「楽しい」旅行の証…ということにしておきましょうか(笑)
友人夫婦のおかげで、最高の秋の思い出ができました!

 
  
  
  
  
コメント