喜怒哀楽 大河ドラマ 岡崎には岡崎公園がありますそこには岡崎城とか能楽堂等があります大河ドラマが放映中で大河ドラマ館も開催中なので行ってきましたまずは入口付近で記念撮影☝こちらが大河ドラマ館です平日だったので混雑までの人はいませんでしたが そこそこの人出でしたよ... 2023.03.15 喜怒哀楽
喜怒哀楽 春の訪れ 今年は春の開花を目指して球根をたくさん植えてみましたその芽が最近の暖かさで顔を覗かせていきましたもう少ししたらきっと綺麗な花で庭を飾ってくれるでしょうね 2023.03.08 喜怒哀楽
喜怒哀楽 抜糸 今日無事に抜糸しました抜糸しましたが暫く傷口に対し直角にテープを貼るとケロイド予防になると言うことでした皮膚が荒れるようだったら無理してやらなくても良いらしいですこれで美人女医さんともお別れです 2023.02.14 喜怒哀楽
喜怒哀楽 務所に入ってきました もう20年以上のお付き合いになりますが後頭部から下に行き首の付け根の辺りにしこりを飼っていました匂いが酷い時があるので近所の皮膚科へ恐らく粉瘤だろうけれどここでは取れないと言うことで病院?を紹介して頂きましたそちらで触診 検査等を行い手術で... 2023.02.03 喜怒哀楽
喜怒哀楽 腫瘍マーカー 年をとるとあちこちに問題が出てくるようで・・・昨年受診したミニドックの結果が私の中ではかなりの波紋ですSCCという値が高いとのことですこれは肺がん、大腸がんで数値が高くなるらしいですそしてもう一つこちらは前立腺がんですどちらも精密検査で病院... 2023.01.21 喜怒哀楽
喜怒哀楽 初詣 ご近所の氏神様は元日に詣でました今日は氏神様以外では初詣?に行ってきました日本の3大稲荷の一つ豊川稲荷です長くは歩くことができないので杖を持って休憩しながらのお参りですまずは大鳥居をくぐります曹洞宗の寺院で正式には「妙厳寺」といいます。お参... 2023.01.05 喜怒哀楽
喜怒哀楽 洗濯物を・・・ 洗濯物を干していたら・・・Tシャツから水蒸気がゆらゆらと全部の洗濯物からゆらゆらと少し感動の光景でしたかみさん何?正月から主夫やらされてるって言いたいの? 2023.01.03 喜怒哀楽
喜怒哀楽 謹賀新年 明けましておめでとうございます本年も宜しくお願いいたします昨年は体調不良等色々ありこちらがご無沙汰になっていました今年は皆様にとっても良き一年となりますことを祈願いたしております 2023.01.01 喜怒哀楽
喜怒哀楽 残念な三日目の朝 昨日の鳴門大橋の絶景を見たくて、朝起きて部屋のカーテンを開けました。こんな感じを期待していました。なんでこうなるかなぁ。視界はゼロですよ。いつまでたっても晴れないので、渋々宿をチェックアウト。鳴門を後に、淡路島へ渡ります。その前に車にガソリ... 2022.04.29 喜怒哀楽