喜怒哀楽一泊目のお宿 一泊目のお宿は、玉造温泉 佳翠苑皆美です。 宿について、ロビーで待っていると係の方がやってきてチェックインの手続きに。 「本日はルビー婚の記念のご旅行おめでとうございます。」 から始まりました。 二人での記念写真を宿からプレゼントします。と...2022.04.29喜怒哀楽喜怒哀楽
喜怒哀楽サラリーマン卒業・ルビー婚お祝い旅行 前会社を定年より一年早く退職をした際に、副賞として旅行引換券を頂きました。 引換券の賞味期限が今年で切れるので、やっと重い腰を上げて使うことにしました。 合わせてルビー婚の記念でもありますので、お祝い旅行。引換券は宿泊券として使いました。 ...2022.04.29喜怒哀楽
喜怒哀楽入園式・入学式 この時期は親も大変です。 昨日は下の孫の入園式、今日は上の孫の入学式でした。 ここまで無事に育ってくれて良かったです。 天気にも恵まれ最高な晴れ姿です。2022.04.06喜怒哀楽
喜怒哀楽ルビー婚 2月22日は結婚記念日。 私たちは結婚式の日を結婚記念日としてきました。そして40周年。 ルビー婚と言うのですね。知らなかったです。 2月27日に長男、次男夫婦、孫たちが結婚記念日を祝って、 食事に連れて行ってくれました。 豪華な食事でホン...2022.02.27喜怒哀楽
喜怒哀楽骨折 2月26日にバイクに給油しに行って少しお散歩。 帰宅して入庫しようとしたら、エンストをしてバランスを失い左側に転んでしまいました。運悪く私の両足はバイクの下敷きに。慌てて自宅にいた長男に電話。ヘルプミー。 無事救出され、なんとかバイクを車庫...2022.02.26喜怒哀楽身体の具合
喜怒哀楽05 「感情」の働きで、「心」を認識する こんにちは すきま人のnassuです。 「感情」と聞くとマイナスのイメージを持つ方がいると思いますが、 「感情」は自分を守るために重要であったり、人間関係をスムーズにするための役割を担っています。 心を認識させる感情の役割 感情とは「嬉しい...2020.06.06喜怒哀楽
喜怒哀楽04 他者を通じて自分自身を理解する人間 こんにちは すきま人のnassuです。 人間は自分自身で自分を理解するのでは無くて、他者を通じて自分というものを理解しています。 ですから社会に適した形で自分を演じようとし、社会から疎外されない自分を形成しています。 「自己」と「社会的自己...2020.05.16喜怒哀楽
喜怒哀楽ワキがあまいのだぁれ!? こんにちは すきま人のnassuです。 ニオイ抑えても汗かいたら汗染みできちゃう。 かみさん ニオイ抑えるだけじゃ、脇が甘い。 甘い。 nassu えっ!? なんで うちのかみさんなの? 今テレビで流れているライオン Ban汗ブロック プラ...2020.05.13喜怒哀楽